本ページにはプロモーションを含みます。
この記事は、2024年10月2日にリリースされた「銀河英雄伝説 Die Neue Saga」を紹介した記事です。
「銀河英雄伝説 Die Neue Saga」はつまらない?どんなところが面白い?といった疑問に答えました。
- 銀河英雄伝説 Die Neue Sagaはつまらない?面白い?
- 特徴・魅力
- 遊び方
- 評価・口コミなど
銀河英雄伝説 Die Neue Sagaはつまらない?

結論から言うと、「銀河英雄伝説 Die Neue Saga」は面白いと言えるでしょう。
理由は下記のとおり。
- ゲームオリジナルのストーリー
- 選べる所属勢力
- 大人数がぶつかり合うリアルタイム大規模戦闘
上記を詳しく解説していきます。
ゲームオリジナルのストーリー
本作には、ゲームオリジナルのストーリーが用意さてれいます。
プレイヤーは「銀河帝国」と「自由惑星同盟」の、どちらかの勢力の提督となり、プレイヤー視点での物語を楽しむことが可能となっているんです!
選べる所属勢力
ゲームが始まると、「銀河帝国」と「自由惑星同盟」の中から、所属する勢力を選ぶことができます。
好きな勢力を選んでプレイできるのは、ファンにとって嬉しい要素の一つですよね!
もちろん、物語も各勢力の視点に沿って進んでいくこととなりますよ!
大人数がぶつかり合うリアルタイム大規模戦闘
本作は、リアルタイムで展開されていくバトルを採用しています。
また、「艦隊(ギルドのようなもの)」単位で戦闘を行うことも可能で、艦隊VS艦隊の大規模バトルを味わうことも可能なんです!
銀河英雄伝説 Die Neue Sagaのゲーム概要

「銀河英雄伝説 Die Neue Saga」は、「銀河帝国」と「自由惑星同盟」に分かれ、仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム!
プレイヤーは提督となり、戦艦の生産や内政を行って部隊を編成し、艦隊仲間と共に敵を駆逐することが目的です。
アプリ名 | 銀河英雄伝説 Die Neue Saga |
---|---|
運営会社 | Aiming Inc. |
リリース日 | 2024年10月2日 |
デバイス | iPhone/Android |
銀河英雄伝説 Die Neue Sagaの面白さや魅力
「銀河英雄伝説 Die Neue Saga」には、以下3つの魅力があります。
- 会戦の結果により、分岐する物語
- 有利・不利もある戦略バトル
- 提督気分を味わえる内政
会戦の結果により、分岐する物語

本作の魅力を挙げるとすると、分岐していく物語が挙がります。
プレイヤーは艦隊に入会すると、シーズン毎に用意された「会戦」と呼ばれるイベントに参加することが可能で、会戦を終えると専用の物語を閲覧できます。
会戦の結果によって物語が分岐していくので、何度遊んでも楽しめる仕様になっているんです!
有利・不利もある戦略バトル

部隊を任せるキャラクターたちには、「猛将」「智将」「勇将」の3つの属性が用意されており、それぞれじゃんけんのような3すくみの関係性になっています。
有利属性で攻撃することで与えるダメージが上がるので、戦略的に部隊を編成する楽しさがあるんですよ!
提督気分を味わえる内政

本作は、プレイヤーが管理する拠点で、資源を生産したり、新たな施設を建設したり、新しい戦艦を開発したりと、様々な内政を行うことができます。
資源が無いと、戦闘すらできなくなってしまうので、内政は戦闘よりも重要な要素といえるんですよ!
銀河英雄伝説 Die Neue Sagaの遊び方
ここでは、以下の3点について解説いたします。
- 内政を行う
- 部隊を派遣する
- おすすめの課金要素
内政を行う

まずは、内政を行っていきましょう。
内政で重要なポイントは「資源」の生産と、「量産艦艇」の生産です。
まずは、これらの生産に必要となる、「食料」「燃料」「鉱物」「兵器廠」の施設の建設から進めていきましょうね!
部隊を派遣する

敵と戦闘を行うためには、部隊を編成して派遣する必要があります。
本作では自動で編成を行ってくれる「自動編成」の機能が用意されているので、初心者でも問題なく編成を行うことができますよ!
おすすめの課金要素

本作でおすすめの課金要素は、24時間限定で購入可能な「1回限定追憶パック」です。
こちらは課金通貨の有償160CPと、キャラに装着すると能力値をアップしてくれる「追憶」がセットになったパック課金!
たったの160円で貴重な「追憶」がゲットできるので、序盤からキャラを強化したい人におすすめです!
銀河英雄伝説 Die Neue Sagaの評価・口コミ

こちらではXにあった「銀河英雄伝説 Die Neue Saga」の評価・口コミを載せていきます。
ここのところずっと調子悪かったガチャが急に爆発
フィッシャー4凸
ラップ3凸
シトレ2凸
フィッシャー一軍だしラップもほぼレギュラーだし調子良いぞー#ノイサガ pic.twitter.com/VpDTTeLq4m— カエル (@shinikaeru) March 10, 2025
遭遇戦が行われ自艦隊は勝利することができた。これで2勝2敗の五分に戻せた
しかし今回も同盟は大敗した。シーズン3はずっとこんな状況で終えるのだろう
同盟への思い入れが強く、陣営の勝敗にこだわる人ほど辛い状況にあると言える。
だからこそシーズン4の陣営振分は極めて重要になる#ノイサガ pic.twitter.com/MdZsIeAk5f— タラヲ@ノイサガ (@ged20240717dns) March 8, 2025
今日の遭遇戦の相手が「きまぐれさん」って名前で何か艦ストですごい強かった相手を思い出す戦いでした。
相手のレベルがほぼカンストしていて沢山船が溶けました。
この名前の人は強い人が多いのだろうか…。
#ノイサガ pic.twitter.com/R9hvBq3Jey
— CL.=かしま= (@kashimaffbecod) March 8, 2025
実際に調べてみましたが、つまらないといった意見はほとんどありませんでしたよ!
まとめ
以上「銀河英雄伝説 Die Neue Saga」について解説しました。
私も実際にプレイしてみましたが、結論としては「銀河英雄伝説 Die Neue Saga」は面白いゲームと言えます。
理由は下記のとおり。
- ゲームオリジナルのストーリー
- 選べる所属勢力
- 大人数がぶつかり合うリアルタイム大規模戦闘
本作は、リアルタイムで繰り広げられるバトル、提督気分を味わえる内政、そしてゲームオリジナルの物語を体験できる点が、最大の魅力となっています!
